夏咲きエリカ |
(1)エリカ・キリアリス(Erica ciliaris) |
|
エリカ・キリアリスはイギリス南部から南西部にかけた地域、北西フランス、西アイルランド、ポルトガル、北西スペイン、北西アフリカに自生します。キリアリスの葉は卵形で、葉表は灰緑色ないし暗緑色、葉裏は白色で、ふつう3輪生をなし腺状で狭い。花は長い総状花序で、夏の中頃から秋の中頃まで開花し、ライラックピンクで花先は鋭くしぼれています。大気汚染に影響を受けやすく、都市部ではあまり成長が良くありません。移植を嫌います。日の当たる湿った酸性土壌を好み、氷点下12℃〜氷点下7℃まで耐えます。
|
|
|
(2)エリカ・キネレア(Erica cinerea) |
|
エリカ・キネレアはコンパクトな常緑低木で、南西ノルウエーから南ポルトガル、北西イタリアまでの西ヨーロッパに自生します。また、リビアからも自生することが報告されています。アメリカのマサチューセッツ州のナンタケット島では帰化をしています。キネレアの葉はふつう暗緑色で細長く、葉の縁が外側に強く巻いています。ベル形の花は白、ピンク、パープルで、夏に多くの花をつけ、良い香りがします。他のヒースに較べ繊維状の根でないため、移植は困難です。酸性土壌で開かれた日当たりの良い場所を好み、湿った場所を嫌います。乾風(寒風)に対する防護を行えば氷点下18℃〜氷点下12℃にも耐えます。
|
|
|
(3)エリカ・テトラリクス(Erica tetralix) |
|
エリカ・テトラリクスは 常緑低木で、周北極から北スペインにかけ西ヨーロッパ全域に分布します。葉は狭く腺状で灰緑色です。葉裏は白く、十字をなし4輪生です。淡いピンクで壺形の花は口先が絞れており、頂生の散形花序をもちます。開花時期は夏の中頃から秋の中頃です。ふつう野生種は沼地などに生育しますが、庭園などで使用すると乾燥にも耐えます。酸性土壌を好み、特に湿った土壌を必要とします。耐寒性は氷点下34℃〜氷点下29℃まで耐えます。
|
|
|
(4)エリカ・マッカイアナ(Erica mackaiana) |
|
エリカ・マッカイアナは匍匐しながら広がる常緑低木です。西アイルランドや北スペインの沼地のような湿った場所に自生します。葉は皮針形を呈し、暗緑色で裏側は白色です。花は壺形で口先が絞れています。色は明るいピンク色で夏から秋にかけて開花します。白色種や八重咲き種もあります。アイルランド産のマッカイアナはめったに高さ30cmを越えるものはなく、防護を施せば氷点下18℃〜氷点下12℃まで耐えます。スペイン産のものは生育が旺盛で高さも高くなります。耐寒性は氷点下12℃〜氷点下7℃から氷点下18℃〜氷点下12℃まで幅があります。すべて湿った酸性土壌を好み、グランドカバーに適しますが、乾燥状態ではうまく生育できません。植物は根から新しい枝を出し更新していきます。
|
|
|
(5)エリカ・ヴァガンス(Erica vagans) |
|
イギリス、コーンウォール州のリザード・ペニンスラ、フランス北西部のブルターニュや北スペインで自生します。葉は暗緑色で細長く小さい。花は鐘状で円柱形の総状花序、その色はピンク、モーブ、ホワイトなどあり、夏の中頃から秋の中頃に開花します。蝶や羽虫などが好んで集まります。酸性土壌でもアルカリ土壌(マグネシウムの豊富に含んだ土壌)でも良く生育します。強剪定にも十分応えてくれます。氷点下29℃〜氷点下23℃に耐え、枯れた花を残しておけば、冬にはこの赤褐色の魅力的な花を楽しめます。
|
|
|
(6)エリカ・スツアルティー(Erica × stuartii) |
|
エリカ・スツアルティーは湿った酸性土壌を好むエリカ・マッカイアナとエリカ・テトラリクスとの間で自然に生じた交雑種です。アイルランドのコネマラとドネガル地方の固有種で、他の地域で唯一マッカイアナとテトラリクスが共存する北西スペインでは、スツアルティーは見あたりません。その特性や栽培状態はアイルランド産のマッカイアナに似かよっています。スツアルティーはすべて繁殖力はありません。春には、明るい色づいた新葉を出します。耐寒性は氷点下18℃〜氷点下12℃まで耐えます。
|
|
|
(7)エリカ・ワトソニー(Erica × watsonii) |
|
エリカ・ワトソニーはエリカ・キリアリスとエリカ・テトラリクスとの間で自然に交雑された常緑低木で繁殖力を持ちません。1831年イギリスのコーンウォール州で最初に発見されました。その形態や特性はかなり幅があり、一般的には開花期間が長く、春に明るく色づいた新葉をつけます。酸性土壌を好み、耐寒性は氷点下18℃〜氷点下12℃です。
|
|
|
(8)エリカ・ウイリアムシー(Erica × williamsii) |
|
エリカ・ウイリアムシーはエリカ・ヴァガンスとエリカ・テトラリクスとの間で自然に交雑された常緑低木で繁殖力を持ちません。1860年イギリスのコーンウォール州リザード・ペニンスラで最初に発見され、そのほかの場所では見つかっていません。すべてが春の生育時にどのヒースよりも明るい黄色の新葉をつけます。たいていのアルカリ土壌で生育します。耐寒性は氷点下29℃〜氷点下23℃です。
|